「こころの元気+」はメンタルヘルスマガジンで、毎月テーマが変わる特集と連載があります。
※申し込む (賛助会員になりたい方は)
☆電子版の使い方他→コチラ
2025年10月号
特集
始めるのがしんどい(224号)電子版
朝起きる、お風呂に入る、新しい何かを始める…でも、はじめの一歩が重くて動けない。精神的な不調があるときの“しんどさ”は周囲には見えにくく孤独を深めてしまいます。
「始められない」ことに焦点をあて、なぜしんどいのか、どう向き合えるのか、他の人はどうしているのかなどを当事者や支援者、専門家と探ります。うまくできなくてもいい・遅くてもいい、始めることを、やさしく見つめ直す特集です。
▼2025年10月号の公開ページ
この号の特集や連載から、どなたでも読めるようにピックアップして全文公開しています。
○特集2「始められない」にも理由がある/江藤愛子(子どものこころの発達教育研究センター)
○特集3 まんが お風呂に入りたい。/青
他の特集は下記の限定ページへ
○連載 ちょっと知りたい!/ピアサポーター/加藤伸輔(NPO法人ピアウェル)
○連載 コンボの動き/第99回こんぼ亭「声や妄想にふりまわされない暮らし方 ヒアリング・ヴォイシズ」
▽今月2025年10月号からの新連載
○みんなでひも解く ピアサポートを文化に!/相川章子・けんちゃん・ゆきんこ・藤原
▼表紙(クリックorタップで大きくなります)
※「こころの元気+電子版」は公益財団法人JKA (競輪)の補助金を受けて制作しています。
※過去の特集は→コチラ
※バックナンバー(この号のみ)のお申込は →コチラ