2025年3月号 生き残りのためのオーバードーズ(217号)電子版


「こころの元気+はメンタルヘルスマガジンで、毎月テーマが変わる特集連載があります。
※申し込む (賛助会員になりたい方は)
電子版の使い方他→コチラ 


2025年3月号
特集
生き残りのためのオーバードーズ(217号)電子版

物質依存やオーバードーズを頭ごなしに「行ってはいけない」というのはなく、それに付随する生きづらさ、自殺・自傷などのSOS、緊急避難の面を重要視し、そして生き残るために使わざるを得ないような苦しさについて深く考える特集です。

▼2025年3月号の公開ページ
この号の特集や連載から、どなたでも読めるようにピックアップして全文公開しています。

特集1 オーバードーズを検索する人々/宇田川健(コンボ)

特集2  まんが 生きる意味はわからないけれど/エト

特集3 医療機関でのODの対処/上條吉人 (埼玉医科大学病院臨床中毒センター)
他の特集は下記の限定ページへ

連載  私モデルになっちゃいました/「日本ピアスタッフ協会の交流会参加者

連載  ちょっと知りたい!/離脱症状/宇田川健(コンボ)

連載 コンボの動き/リカバリー全国フォーラム2024



▼表紙(クリックorタップで大きくなります)

※「こころの元気+電子版」は公益財団法人JKA (競輪)の補助金を受けて制作しています。

※過去の特集は→コチラ

※バックナンバー(この号のみ)のお申込は →コチラ

▲ページのトップへ