リカバリー全国フォーラム2023 ~メインページ~


Recovery Forum
リカバリー全国フォーラム2023 

=================
私たちのウェルビーイングを共に創る
=================
◆日程: 2023年10月28日(土)& 29日(日)
◆会場: 帝京平成大学 池袋キャンパス & 一部オンライン

=================


▶目次
■ 概要
■ 開催にあたって
■ プログラム  
■ お申込み 
■ よくある質問 
■ フォーラムのここがおススメ!&参加者の声  
■ ご寄付のお願い  
■ 協賛のお願い  
■ 後援団体
 
■ ご寄付いただいた皆様 (準備中) 
■ 企画委員 
■ 事務局&お問合せ


■ 概要Overview ~■

【日程】  2023年 10月28日(土)~29日(日)
【会場】  帝京平成大学 池袋キャンパス & 一部オンライン
(〒170-8445 東京都豊島区東池袋2-51-4)

【主催】 認定特定非営利活動法人 地域精神保健福祉機構(コンボ)

★最新情報はこちらからもチェック!
Facebook:
https://ja-jp.facebook.com/comhbo
https://www.facebook.com/recoveryforum
Twitter:
https://twitter.com/comhbo
https://twitter.com/recoveryforum
Instagram:
https://www.instagram.com/comhbo2017/
Blog:
https://ameblo.jp/comhbo

目次に戻る


■ 開催にあたって ~ Welcome! ~

リカバリー全国フォーラムは、当事者・家族・精神保健医療福祉関係者・市民などが、立場の違いを超えて全国から集い、活発な議論を行う場となっています。
第15回目となる今回のテーマは「私たちのウェルビーイングを共に創る」です。「ウェルビーイング (well-being)」は「身体的・精神的・社会的に満たされた状態」などと説明されることが多く、近年様々な場面で頻繁に使われるようになりつつあります。
今回のフォーラムでは、一人ひとりが見出し実現していくものであり、また、他者とのつながりや関係性の中でそのあり方も変化していくであろう、この「ウェルビーイング」について、リカバリー全国フォーラムならではの多様な視点から、お互いを尊重しつつ、共に考え、創造していくことができればと考えております。
会場での開催はじつに4年ぶりとなりますが、一部のプログラムは遠方の方にもオンラインでご参加いただくことができます。全国各地、各国から多くの方のご参加を心よりお待ちしています。

開催案内のダウンロードはこちらから

目次に戻る


■ プログラム ~ Programs ~

☆プログラムの詳細については→こちらから!
※プログラム及びスケジュールは変更する場合があります。最新情報は当ウェブサイトでご確認ください。

会場開催◆

【10/28(土)】(後日の配信あり)
10:00 – 10:10 オープニング(開催の挨拶)
10:15 – 12:00 基調講演
12:00 – 13:20 昼休み
13:20 – 14:40 トークライブ
15:00 – 17:15 シンポジウム
17:30 – 18:30 交流会(会場参加者のみ; 事前申込)

【10/29(日)】(後日の配信なし)
12:00 – 14:30 分科会 ①~ ⑤
15:00 – 17:30 分科会 ⑥ ~ ⑩
17:45 – 18:15 クロージング(会場参加者のみ; 事前申込不要)

◆ オンライン開催◆
オンライン分科会(配信あり)※配信スケジュール未定

目次に戻る


■ お申込み ~Sign-up ~ 

〇リカバリー全国フォーラム2023は、会場参加(定員600人;先着順)オンライン参加の、2通りのどちらかの方法で参加いただくことができます。
〇お申し込みは、専用ウェブサイトから、また、ファックスでもお受けしています。(お電話、Eメールでのお申込みはお受けしておりませんので、ご了承ください)

目次に戻る


■ よくある質問 ~ FAQ! ~

みなさまからいただいたお問合せのうち代表的なものをまとめました → こちら ※準備中※

目次に戻る


■ フォーラムのここがおススメ! ~ Recommended! ~

2020年のオンライン開催のフォーラムに参加された方の声は→こちらから
2019年以前(会場開催) のフォーラム参加者の声&写真集は → こちらから

目次に戻る


■ ご寄付のお願い ~ Support Us! ~■ 

リカバリー全国フォーラム2023 の運営費にあてるため、ご寄付をお願いしております。フォーラムを成功させるために、みなさまのご理解・ご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
1) ウェブ申込と同時に、ご寄付いただけるようになっております。(1口1000円)
1000円以上ご寄付いただける方は、口数を増やしてください。
(例:5000円ご寄付いただける方は1000円×5口)
2) ファックス申込のさい、申込書のご寄付の欄に金額を記入し、参加費といっしょにお振込みください。
3) リカバリー全国フォーラム2023の寄付サイトからもご寄付いただけます。(クレジットカード決済) → こちら

〇いただいたご寄付につきましては、寄付金控除の対象となります。(詳細はコンボ事務局までお問合せください)

目次に戻る


■ 協賛のお願い ~ Support Us! ~■ 

リカバリー全国フォーラム2023 では寄付、広告掲載、出展・書籍展示の募集を行っております。
趣意書は、下記よりダウンロードできます。内容をご確認の上、お申し込みをお願いいたします。
なお、本会の趣旨に沿わない内容であると主催が判断した場合、お申込みをお断りする場合がございます。予めご了承ください。

○趣意書(募金・広告掲載・出展・書籍展示) → こちら

1) 募金申込書 → こちら
2) 広告掲載申込書 → こちら
3) 出展・書籍展示申込書 → こちら

〇お申込み確認後、事務局よりご案内いたします。お申込みの重複等の理由により、ご希望に添いかねる場合がございますのでご了承ください。ご不明な点がありましたら、事務局までお問い合わせください。

☆2023年度協賛広告をいただいたお礼☆

帝人ファーマ株式会社様からいただきました。          Meiji Seika ファルマ株式会社様からいただきました。

バナー広告の協賛をいただき、ありがとうございます。

目次に戻る


■ 後援団体 ~ Supporting Organizations! ~■ 

→ こちらから

目次に戻る


■ ご寄付いただいた皆様 ~ Supporters! ~ 

〇ご寄付いただいた皆様のお名前を掲載させていただきます(お名前の掲載を希望された方のみ)→ こちらから   ※準備中※
ウェブサイト(Peatix)からの申込時にご寄付いただいた方へ: システムの都合上、お名前の掲載はフォーラム開催後になります。

目次に戻る


■ 企画委員 ~ RNF Planning Board! ~ 

→ こちらから

目次に戻る

 


■ 事務局&お問合せ ~ Contact Us! ~

【事務局&お問合せ】
〒272-0031
千葉県市川市平田3-5-1 トノックスビル2F
認定NPO法人コンボ内 リカバリー全国フォーラム事務局
TEL: 047-320-3870   FAX: 047-320-3871
Email: recoveryforum2023@gmail.com
Facebook: https://ja-jp.facebook.com/comhbo
Twitter: https://twitter.com/comhbo

目次に戻る