2015年3月号 まんが特集「消えてしまいたい・逃げ出したい」(97号)


「こころの元気+」は、コンボの賛助会員の方に(※毎月15日頃までに)お届けする会員誌のメンタルヘルスマガジンです。毎月テーマが変わる特集の部分と、同じコーナーが続く連載の部分でできています。 →『こころの元気+』とは 97 「消えてしまいたい」「逃げ出したい」という気持ちを抱く方はたくさんいますが、そうした気持ちを肯定する漫画特集です。 今回は漫画だけの特集です。 消えてしまいたい、逃げ出したい、という気持ちをテーマに漫画9作品、読者のイラスト多数を掲載します! 表紙モデル動画インタビュー▼   3月号は、まんが特集。「消えてしまいたい・逃げ出したい」をテーマにしました。 「死にたい」とは違うんです、ただただ、「消えて」なくなってしまいたいんです、という気持ちを、短編マンガと皆様から届いたイラストで、お送りします。 【特集1】 漫画:『消えたい』キモチ…(工藤アルミン) 3人の方にお話を伺ってきました。 【特集2】 漫画:ぼく、消えたぁい…(4匹目の子ぶた) でも長老様は大丈夫と言った。 【特集3】 漫画:やさぐれうつ日記 その3(かがわともこ) 今もずーっと逃げ場を探しています。 【特集4】 漫画:本当のキモチ(新月かえる) 私さえいなければ!でも本当は、、、。 【特集5】 “消えたい・逃げ出したい私”イラスト編 10人の方からのイラストを一挙掲載! 【特集6】 漫画:下山の道は是上山の道(不知火一城&松葉ヒロ) 現実逃避の日々、、、。 【特集7】 漫画:頑張らなくていいよ(長島園子) それは「死にたい」とは別な感情です。 【特集8】 漫画:私は逃げるのに勇気がいった(伊能聖武) でも、逃げて正解だった! 【特集9】 漫画:私さえいなければ(森月雛子) 病気になってできないことが増えた。 【特集10】 漫画:私が存在する理由(唐沢野枝) 私はまだここにいても許されるんだろうか?

お申込について ※「こころの元気+電子版」は公益財団法人JKA (競輪)の補助金を受けて制作しています。 ※過去の特集は→コチラ ※バックナンバー(この号のみ)のお申込は →コチラ ※毎月申し込む(賛助会員になりたい方は)