仲間の会 不安です/苦労しました(本人)


こころの元気+ 2014年9月号特集より


特集7
仲間の会 不安です/苦労しました


コミュニケーションできるかが不安
兵庫県 しの丼さん


双極性障害と診断されてから6年が経ち、だいぶ症状が安定してきましたが、症状の回復に伴い、仕事等の社会復帰をする際の悩みが出てきました。
そのため、同様の病気で似たような状況にいる方に自分の悩みを聞いてもらったり、相談したりできる仲間の会に参加してみたいと考えています。

しかし、私が調べた限りでは近くになく、また、双極性障害の方が中心の会は、目にしたり耳にしたことがありません。
さらに一番不安なのが、さまざまな症状の段階にいる方々とうまくコミュニケーションできるかどうかという点です。
私はだいぶ回復傾向にある状態ですので、もし症状がまだ重い方と接したら、知らず知らずのうちに相手の方を傷つけてしまうかもしれません。
また、相手に同調するあまり、自身の症状も再び悪化させてしまう可能性もあります。
自分と同様の状況にある人という、縛られた考え方を改める必要があると思いつつも、そういった点がハードルになっています。


ネガティブなイメージ
長崎県 ひまわりさん


私は仲間の会に入りたくないクチです。以下に理由を述べたいと思います。

20数年前発病したとき、某大学病院に3か月くらい入院しました。そのとき、同じ病室の患者さんに暴力をふるわれました。蹴られたりしました。
だから怖いです。健常者は言葉がきついこともありますが、暴力をふるうことはないと思うからです。暴力をふるわれた理由は、「笑ったから」だと、ドクターから母経由で伝わってきました。

また、いろいろネットでメンタルで悩んでいる人の書きこみを見ると、どれもマイナス思考で、つきあっていてひどく疲れます(そのようなサイトを訪問しなければよいのですが)。

仲間はほしい。だけど精神病患者って(自分もそうなのですが)、何をするかわからない。ネガティブなイメージしかないのです。できればこんな自分の考えは打開したいのですが今はまだ無理そうです。