特集3 入院アンケート ○戻る
コンボでは、2021年3月号の「入院ってどうなってるの?」でアンケートを行いました。
回答してくださったのは賛助会員と無料メール会員の方々です。
アンケートにご協力いただいた皆様に心より感謝いたします。
(過去のいじめアンケート→コチラ)
◆アンケートについて◆
〇アンケート実施期間: 2020/12/24~2021/1/6
〇有効回答者数:85人
〇対象:精神疾患のあるご本人
〇募集:コンボお知らせメール便などでよびかけ
Q1:あなたは病院(精神科)に入院したことがありますか?
| ある | 73人 | 86% |
| ない | 12人 | 14% |
| 有効回答数 | 85人 | 100% |
Q2:精神科の病院に入院をしたことがある方にお伺いします。何回くらい入院したことがありますか?
| 2~3回 | 20人 | 27% |
| 6回以上 | 20人 | 27% |
| 1回 | 17人 | 23% |
| 4~5回 | 15人 | 21% |
| よくわからない・覚えていない | 1人 | 1% |
| 有効回答数 | 73人 | 100% |
Q3:2回以上入院をしたことがある方にお伺いします。最初の入院と比べて、最近の入院は、全体として、どう変化したと感じましたか?(最初に入院をした病院と後で入院をした病院が異なっていてもかまいません)
| よくなったと感じた | 26人 | 46% |
| 変わらないと感じた | 15人 | 27% |
| 悪くなったと感じた | 10人 | 18% |
| よくわからない・覚えていない | 5人 | 9% |
| 有効回答数 | 56人 | 100% |
Q4:Q3でそう感じたものは何ですか? あてはまるものをすべて選んでください(複数回答可)
| ▼よくなったと感じたもの | ||
| 病院の環境 | 20人 | 77% |
| 看護師の対応 | 12人 | 46% |
| 入院中のプログラム | 12人 | 46% |
| 医師の対応 | 11人 | 42% |
| 食事 | 8人 | 31% |
| (医師・看護師以外の)職員の対応 | 7人 | 27% |
| 規則 | 6人 | 23% |
| その他 | 5人 | 19% |
| 回答者数(複数回答) | 26人 | 100% |
| ▼変わらないと感じたもの | ||
| 食事 | 12人 | 80% |
| 看護師の対応 | 12人 | 80% |
| 病院の環境 | 12人 | 80% |
| 規則 | 9人 | 60% |
| 医師の対応 | 9人 | 60% |
| (医師・看護師以外の)職員の対応 | 8人 | 53% |
| 入院中のプログラム | 6人 | 40% |
| その他 | 2人 | 13% |
| 回答者数(複数回答) | 15人 | 100% |
| ▼悪くなったと感じたもの | ||
| 看護師の対応 | 7人 | 70% |
| 規則 | 5人 | 50% |
| (医師・看護師以外の)職員の対応 | 5人 | 50% |
| 病院の環境 | 5人 | 50% |
| 入院中のプログラム | 3人 | 30% |
| 医師の対応 | 2人 | 20% |
| 食事 | 1人 | 10% |
| その他 | 2人 | 20% |
| 回答者数(複数回答) | 10人 | 100% |
Q5:入院をしたことがある方にお伺いします。一番長い入院期間は、どのくらいでしたか?(1回の方はその入院期間)
| 1~3か月 | 35人 | 48% |
| 3か月~6か月 | 13人 | 18% |
| 6か月~1年 | 10人 | 14% |
| 1~5年 | 7人 | 10% |
| 2~4週間 | 4人 | 5% |
| 1週間以内 | 3人 | 4% |
| 5年以上 | 1人 | 1% |
| 有効回答数 | 73人 | 100% |
Q6:入院をしたことがある方にお伺いします。入院の形態(種類)について教えてください。(過去の入院に当てはまるものすべてをチェックしてください・複数回答可)
| 任意入院(本人の希望による入院) | 63人 | 86% |
| 医療保護入院(本人の同意がない入院) | 34人 | 47% |
| 措置入院(知事の権限による入院) | 12人 | 16% |
| 何入院かわからない | 4人 | 5% |
| 回答者数(複数回答) | 73人 | 100% |
Q7:いちばん最後に入院したときの理由はなんでしたか?近いものをすべて選んでください。(複数回答可)
| 再発(発症)で体調が悪化したため | 40人 | 56% |
| 体調や環境を整えたり、休息をとったりするため | 40人 | 56% |
| 服薬調整のため | 16人 | 23% |
| 家族の意向・家族が休むため | 9人 | 13% |
| 何らかの検査のため | 4人 | 6% |
| そのほかの理由で | 14人 | 20% |
| よくわからない・覚えていない | 2人 | 3% |
| 回答者数(複数回答) | 71人 | 100% |
Q8:精神科の入院についての思いや、改善してほしいことなどがあれば、20文字以内でお書きください。→コチラ
Q9:あなたの今現在の診断名をお教えください。(複数回答可)
| 診断名(複数回答) | 人数 | 割合 |
| 統合失調症 | 43人 | 51% |
| 双極性障害 | 17人 | 20% |
| うつ病 | 17人 | 20% |
| 発達障害 | 12人 | 14% |
| 摂食障害 | 2人 | 2% |
| 診断名がわからない・教えられていない | 1人 | 1% |
| 境界性パーソナリティー障害 | 1人 | 1% |
| その他 | 13人 | 15% |
| 回答者数 | 85人 | 100% |
Q10:あなたの年齢をお教えください。
| 年代 | 人数 | 割合 |
| 20代 | 2人 | 2% |
| 30代 | 18人 | 21% |
| 40代 | 36人 | 42% |
| 50代 | 25人 | 29% |
| 60代 | 4人 | 5% |
| 回答者数 | 85人 | 100% |













