→コンボのトップページへ戻る ▼2025年11月号「こころの元気+」より
225回(※他のおこまりですか?は→コチラ)
過呼吸がつらい
▼質問(※コンボの参考書籍→コチラ)
30代の女性です。
13年前に統合失調症を発症し、過呼吸の症状も現れました。
原因は、緊張・ストレス・不安のほか、光や人混み・空腹・生活リズムの乱れなどさまざまです。
頻繁に起きるため、長年行動を大きく制限されてきました。
4~5時間のパートに就くこともありましたが、3つ以上のことを同時にこなそうとすると不安が高まり、呼吸が乱れます。
正社員で働くのは夢のまた夢です。
過呼吸と同時に視界が狭くなったり見えにくくなったりして、とても怖くなります。
表情も険しくなり、人に見られるのが恥ずかしいです。
外出先で症状が出て他人に助けられたことも多く、救急車で搬送されたこともありますが、バイタルなどは正常です。
また一度なると、眠って意識をリセットする以外に回復手段が見つかっていません。
訪問看護の方に教わった、副交感神経を優位にする方法(深呼吸・ストレッチ・リラックス)も、うまくいかないことが多いです。
同じように呼吸のことで困っている方はいますか?
どんな対処法をされていますか?
教えていただきたいです。
▼みんなからの回答は「続きを読む」へ