221回(※他のおこまりですか?は→コチラ)
役所などでの手続きが苦手
▼質問(※コンボの参考書籍→コチラ)
20代の男性です。
精神的な不調で仕事を辞めて、今は実家で暮らしています。
障害者手帳の申請や自立支援医療の手続き、障害年金だとか、いろんな制度があって役所に行かなければならないことが多いのですが、窓口が一つじゃないし、緊張して書類がうまく書けなかったり病院に書類を作ってもらうのがめんどくさかったり、もっと言えば、どんな制度を使えるかわけがわからなかったり、手続き関係はどうすればいいのかさっぱりわからずイラつきます。
制度のことは、利用から手続きまで、どうしても苦手意識が強いです。
こういう制度の手続きが苦手な方、どんな工夫をしているか知りたいです。
どうしていますか?
▼みんなからの回答は「続きを読む」へ