戻る

家族


こころの元気+2012年10月号(68号)おこまりですか? では他の人に聞いてみましょう!」より

Q 兄の介助と家族の関係で悩みます

重度の兄の介助について、母と彼女の間で揺れています。

私は38歳男性で、うつ病を長年患っています。
兄は41歳で、生まれつきの脳の病気のため、視覚障害、知的障害、肢体不自由などの重複障害者です。

母は兄が生まれてから41年間兄を看てきました。
兄は、食事、排せつ、入浴、着替えなど、全面的に介助が必要で、24時間の見守りが必要です。
母と私で、協力しながら、兄を自宅で看ています。

私が、統合失調症を患っているある女性とおつきあいを始めると、母は、おもしろくない様子。
その他、デートや仕事で私が遅くなっても、兄を一人で、お風呂に入れなくてはならなくなるので、ご機嫌がななめになります。

母は、他人に迷惑をかけたくないとか、家に他人が上がると、掃除や片づけをしなくてはならないので、負担だと言って、ヘルパーを入れずにきたのですが、私が無理やり、週1回のヘルパーによる入浴介助を入れました(お金は兄が重度の障害者により無料)。

彼女と母と兄を、同時に立てることが、むずかしくて困っています。
似たような状況は少ないと思いますが、私が、母にどう声をかけていったらいいのか、あるいは、何をしたらいいのかなどをお聞きしたいと思います。
また、自由に、感じたこと、思ったことをお寄せいただくと助かります。
 


A 訪問看護の利用は?
niesさん(福岡県)
 

私もうつ病を患っています。

病気になる前は看護師をしていました。
病名がわからないので一概には言えませんが、訪問看護を利用されてみてはいかがでしょうか?
訪問看護師に、困っていることを相談されてみてはいかがでしょうか?

しかし、お母様は他人に迷惑をかけたくない、掃除や片づけが負担だとのこと。
最初はたいへんかもしれませんが、あなたが「家族がお互いにずっと元気で過ごせるために必要だ」と話してみてはいかがでしょうか?

介護や介助の現場は…

戻る 続きを読むには賛助会員になってログインしてください。