戻る

家族の相談カフェ 困ったことはマスターに聞け


コンボのトップページへ戻る
13
こめのご相談  (※過去の内容は→コチラ)

病院から連絡してくる娘
頻繁なメールや電話に悩む母親

 

私の娘は現在高2で、摂食障害と診断されてから2年経ちます。
体重は28㎏と非常に低く、主治医からは入院を強く勧められていました。

娘は大学進学を理由に入院を拒否していましたが、主治医から「入院しないなら治療継続できない」と言われ入院しました。
経管栄養中で
「退院したい」
「体重が増えるのが嫌」
と毎日頻繁に電話やメールが届きます。

私は仕事もしているため、対応に時間をとられるのがつらく、でも、娘にきらわれたくないという気持ちも強く、どう接していくのがよいのか悩んでいます。
 

 


回答は「続きを読む」へ

回答者:鈴木高男(茶房つむぎのマスター/摂食障害ポコ・ア・ポコ 代表)
すずき・たかお●摂食障害の娘と向き合う中で家族会の必要性を痛感。平成10年に家族会を結成。
家族会やインターネットを通じ、情報提供や相談を受けている

戻る 続きを読むには賛助会員になってログインしてください。